June 20, 2005

◆河川の植生及び底生動物の「調査手法勉強会」&「調査」

■6月26日(日)自然度調べ内容
 河川の植生及び底生動物の「調査手法勉強会」&「調査」
*主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク『山川里海(やまかわさとみ)プロジェクトみえ』
*協力:四日市大学 環境情報学部
*日時:6月26日(日)10時〜14時(予定)小雨決行
*集合場所:四日市市中村町(暁学園前駅そば・新小角橋下流・左岸500m)
 http://www.gis.pref.mie.jp/Main.asp?X=56123746&Y=-107355435&Meter=2000

*自然度調べ内容
 河川の植生及び底生動物の「調査手法勉強会」&「調査」
 ★今回実施した調査結果の一部は、公共事業の事前環境モニタリングとして活用していただきます
 http://www.gis.pref.mie.jp/Main.asp?X=56123746&Y=-107355435&Meter=500
*参加費
 無料
*準備するもの
 タモあみ(あれば)、筆記用具、川に入れる服装、昼食、水筒など

*講師
 植生調査:飯田一令 氏(植物研究家)
 水生昆虫:石田昇三 氏(トンボ研究の第1人者)
 底生動物調査:水野知巳 氏、中西尚文 氏(三重県科学技術振興センター)

*調査目的
 私たちは産官学民の壁を越え、山〜川〜里〜海のつながりを大切にすることで、かつての豊かな伊勢・三河湾流域を取り戻すために、知恵を寄せ合うネットワークを立ち上げ活動をしています。あらゆる立場の人が、この地域に生きて、この地を愛し、子々孫々の行く末を見とおす市民の立場に立って、ネットワークの輪につながっていただき、子供達の歓声がこだまするような山〜川〜里〜海
の流域環境の実現を目指しています。
 http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=42&kiji=88

■参加申し込み、問い合わせ先
 E-mail s-kito@m3.cty-net.ne.jp 鬼頭 志朗
 携帯:090-6807-4395       藤井 明生

20:09:00 | harurin | comments(0) | TrackBacks