February 21, 2005

◆流氷の海にオオワシ舞う 知床の野生動物調査、実施へ

asahi.com : 社会経由「夜明け前に北海道知床・羅臼の港を出た船が、流氷の海に近づいた。薄明かりの中、オオワシとオジロワシの影が点々と浮かび上がる。羽を広げれば2メートルを超える体を、氷の上で静かに休めていた。極東ロシアから越冬に来るワシの数は今がピークだ。
 国の天然記念物のオオワシやオジロワシにとって、数千羽が訪れる知床は重要な越冬地。サハリン経由で南下、宗谷海峡を越えて北海道へ。メーンルートとされるオホーツク海沿いの先に今夏、世界自然遺産登録の可否が決まる知床がある。」

20:41:36 | harurin | comments(0) | TrackBacks

February 19, 2005

◆環境税阻止へメールで根回し 経産省が業界団体に送信

asahi.com : 社会経由「経済産業省が所管する業界団体に対し、環境税導入阻止に動くよう電子メールで呼びかけていたことが明らかになった。環境税を巡っては、導入を主張する環境省に対し、経産省は「経済活動の制約につながる」として反対の立場を取ってきた。同省の杉山秀二事務次官は17日の会見で「度を過ぎた、不適切な判断だった。今後、こういったことがないよう省内で徹底したい」と述べた。
 同省によると、メールは昨年11月、製造産業局化学課の職員が業界団体に送った。選挙区の自民党議員に、環境税反対の陳情をして、その陳情結果を報告するよう求める内容だった。メールを送った昨年11月は、05年度税制改正に向け、政府や自民党の税制調査会などで環境税の扱いが焦点となっていた時期に当たる。環境税の導入は05年の税制改革では見送られた。」

環境後進国日本の役人が考えそうなことですね。「経済活動の制約につながる」ことは、他にもいっぱいあるのではないでしょうか。もちろん環境税を導入しなくても現在の無駄な公共事業に使われる税金を環境保護に回すことで一挙両得になると思いますが、経済界はこれもいやなのでしょうから環境税に反対するなんてもってのほかです。

11:47:18 | harurin | comments(0) | TrackBacks

February 16, 2005

◆京都議定書発効、温室効果ガスの削減が法的義務に

asahi.com : 社会経由「地球温暖化防止のため、先進国に二酸化炭素(CO2)など温室効果ガス削減を義務づける京都議定書が16日発効した。先進国全体で、08〜12年平均の温室効果ガス排出量を90年比5.2%(日本は6%)削減することが法的義務となる。発効を記念して同日夜、7年余り前に議定書を採択する舞台となった京都市では、環境省などが主催する公式記念行事が開かれ、各国からの招待者が温暖化防止の取り組みへ気持ちを新たにした。
 議定書は、国連本部のある米東部時間の同日午前0時(日本時間同午後2時)に発効した。16日現在で、141カ国・地域(欧州連合を含む)が批准している。」

22:24:51 | harurin | comments(0) | TrackBacks

February 10, 2005

◆東京湾「ごみの島」30年かけ森に 23区内で最大規模

asahi.com : 社会経由「家庭ごみで埋め立てた東京湾の「ごみの島」を30年間かけて森にする構想を東京都がまとめた。面積は約88ヘクタールで日比谷公園の約5.5倍。23区内では最大規模の公園でシイやエノキなどの苗木を植樹する。羽田空港発着便の空路の下に位置しており、東京の新しいランドマークにする狙いもある。」

19:30:00 | harurin | comments(0) | TrackBacks

February 08, 2005

◆埼玉県が産廃処理で岩槻市を行政指導 合併相手は困惑

asahi.com : 社会経由「埼玉県岩槻市が宅地開発を進める区画整理事業地の一部で、大量の産業廃棄物が山積みになり、県が適正に処理するよう市に行政指導していたことが分かった。91年に同市が産廃処分場跡地を購入し、一部を道路造成のために掘り起こして放置していた。市は残りの跡地を公園などに利用する方針だが、4月に同市を吸収合併するさいたま市も「どうしてそんな土地を買ったのか」と「負の財産」に困惑している。
 問題となっているのは岩槻市の「江川土地区画整理事業」で、約79ヘクタールの事業用地のうち約5ヘクタールが処分場跡地。75年から5〜6年かけて埋め立てられたとされる。」


17:35:00 | harurin | comments(0) | TrackBacks